福岡市スタートアップカフェでセミナー「司法書士が語る。なぜ、いま合同会社を設立するのか?」を開催しました。

10月24日、福岡市スタートアップカフェでセミナー「司法書士が語る。なぜ、いま合同会社を設立するのか?」を開催しました。

今回は、近年設立件数が増えている合同会社について、株式会社との違いやメリット、デメリットなどについて、講師である当会会員が解説をしました。
解説終了後、参加者との間で質疑応答も行いました。

今後も福岡市スタートアップカフェでのセミナーを企画していきますので、興味をお持ちの方は、お気軽にご参加下さい。

「空き家等未登記問題シンポジウム」を開催致しました。

1月31日、天神クリスタルビルにおいて「空き家等未登記問題シンポジウム」を開催しました。参加者は約50名、県内各地、長崎県や大分県からもお越しいただきました。
プログラムは、①「空き家対策と課題について」講師:福岡県建築都市部建築指導課企画係 ②「未来につなぐ相続登記」講師:福岡法務局不動産登記部門次席登記官 ③「相続時の役割と手続き~空き家を有効利用、適正管理するための第一歩~」講師:上村一朗会員(福岡県司法書士会)④「大牟田市での取り組み」講師:大牟田市都市整備部建築住宅課 でした。
①については、空き家の現状と問題、昨年5月26日に完全施行された空家等対策の推進に関する特別措置法の概要と取組事例、取り組みの際に生じる課題事例を紹介いただきました。②は、来年130年を迎える不動産登記制度についての歴史や解説、相続登記をしないと発生する様々な問題事例を講演していただきました。③は、相続登記の役割と手続き、昭和39年に亡くなった方の相続人が相続登記を放置していて39名となってしまった事例などの話がありました。④は、大牟田市での空き家活用の取り組みについてパワーポイントを使って具体的にわかりやすく報告していただきました。




司法書士の日記念イベント「高校生のための起業塾」を開催しました。

8月9日(日)午前10時~午後3時50分、司法書士の日記念イベント「高校生のための起業塾」を開催しました。 会社や法人が誕生するには、登記が必要です。司法書士は商業・法人登記の唯一の専門家として様々な起業をサポートしてきました。 今回、福岡県内の高校に起業希望の高校生を募集したところ、7名の方が事前にパン屋さん(3名で共同)、広告代理店、ボランティア紹介法人、スィーツ関連企業、学習塾の事業計画を作成され参加して頂きました。 高校生と司法書士は事業計画を元に、どのような形態の会社がいいか、資金はどうするのか、収支は大丈夫かなど様々な視点から検討して会社(法人)を作り上げていきました。会社名についても起業家高校生には色々な思い入れがあり、サポートする司法書士がそこまで考えているのか、と驚かされました。 もっと賛同する人を作っていく、資本金を貯める、しっかり語学を身につけるなど、3年後、5年後、10年後の夢に向かってキラキラと輝いている高校生がまぶしかったです。

P1000507OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自治体対象空き家対策セミナー「空き家に関する法的問題と対処法」

7月24日14:00-16:00 於福岡県司法書士会館

「空き家に関する法的問題と対処法」(講師:福岡県司法書士会 空き家・空き地等対策部会 上村一朗)と題して、自治体向け空き家対策セミナーを開催いたしました。各自治体から30名の方々に加え司法書士も参加しており、会場の司法書士会会館4階がいっぱいになりました。

第1部では、「空き家特措法の概要とその対応」空き家の対応方法とその法律的(法律、条令)根拠を解説。

第2部では、「所有者の特定」として、空き家問題の一番の問題になる、空き家名義人の相続人の特定方法、その問題点や相続人が相続放棄した後の対応方法などの解説。

質問コーナーでは、時間が過ぎても次々に質問が挙がり、セミナー終了後も大勢の方々が講師に質問をしようと待機されていました。

司法書士は空き家問題を解決するために必要な専門性を持っています。各自治体と連携を取りながらこの問題に取り組んでまいります。

福岡県司法書士会「空家法的支援窓口」 電話番号は、 092-722-4131(平日午前10時~午後4時)です。

福岡市スタートアップカフェ【福岡市創業特区事業】

「新しい事業を興したい、支援したい、そんな人たちの集まるカフェ」
毎日起業したい老若男女が集い、様々なイベントや、弁護士、司法書士、
税理士、行政書士の相談会(毎週木曜日)などが行われています。
当会でも中小企業支援委員会で相談ブースを設置しました。

P1000431 P1000437 P1000440 P1000444

北九州マラソン2015

去る2月8日(日)、北九州市で開催された「北九州マラソン2015」。

当日は悪天候の中、市内のみならず、県内、国内、いえ、海外から参加された方もいらしたようで、1万人を超えるランナーの方々が、市内各所を熱く駆け抜けていかれました。
司法書士会からも当日は10名以上の会員が参加して激走いたしました。

年を追うごとに盛り上がってくる「北九州マラソン」。来年もまたランナーのみなさんの熱い走りに感動させられることでしょう。

かっくん、スタート前は余裕ですね スタート前写真・・なんだか迫力ありますね・・・ われらが支部長、がんばれ! 集合前写真① 集合前写真② 大賀先生!!!横断幕と応援ありがとうございます 名前と背番号書いてます

やさしい遺言書の書き方教室(久留米会場)

「8月は司法書士月間」のイベントの一環として8月9日(土)午前10時から11時まで「やさしい遺言書の書き方教室」を久留米市役所3階会議室で開催しました。台風11号の影響か突風で市役所の入り口辺りで吹き飛ばされそうになりました。この教室は7月31日付西日本新聞「ふえーるプレス」特別号でお知らせしていたのですが、悪天候のせいか、受講者は2名でした。

そのためか講義の途中でも受講者の方から質問が出ればお答えすることができ、きめ細やかなワンツーマンのような対応ができました。受講者のお一人は老人会の会長さんだそうです。是非次回は自分のところの老人会で話して下さい、とおっしゃって帰られました。

福岡県司法書士会では公民館やグループ、団体等からの要請で「やさしい遺言書の書き方教室」の出前講座を行っております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8月は県下各地で以下のとおり「やさしい遺言書の書き方教室」を開催します。お待ちしています。

8月16日(土)10:00~11:00 福岡市早良区 ももちパレス第3会議室(予約不要)

8月27日(水)10:00~11:00 北九州市小倉北区 ムーブ5階小セミナールーム

(予約不要)

8月30日(土)10:00~11:00 新宮町 そぴあしんぐう(予約不要)

8月30日(土)9:30~10:30 飯塚市立岩公民館中研修室(予約不要)

8月31日(日)14:00~15:00 福岡市中央市民センター視聴覚室

※この教室のみ要予約(新着情報をご覧ください)

「お仕事スタジアム2014」にいます。

本日3月14日(金)は、福岡国際会議場で開催中の「お仕事スタジアム2014」(主催麻生専門学校グループ)の司法書士ブースにいます。

九州・山口地区の主に高校生(高校1,2年生とその保護者、高校教諭)・大学生・短期大学生及び35歳未満の方を対象に、将来の目的や夢を早い時期から発見し、将来の進路に向かう動機付けとなることを目的として、14社の会社説明コーナー、93職種の職種説明コーナーが設けられています。

今日は今までに11名の高校生から司法書士ってどんな仕事ですか?と質問されました。

司法書士の仕事はたくさんあるのよと「司法書士のことがわかる本」を渡しながら答えました。

たまたま今朝の朝日新聞に成年後見人に司法書士選ばれることが多い記事がありましたのでお見せしました。

説明コーナーの他に体験コーナーもあります。本日は17時までですが、明日も10時から17時まで開催しています。お仕事スタジアム

トコさんと楽しく学ぶ法律トラブル解決法

2014年2月22日、福岡市天神の福岡ビルにおいて簡裁代理権10周年記念事業「トコさんと楽しく学ぶ法律トラブル解決法」を開催しました。ゲストには、コラムニストのトコさん、FBS福岡アナウンサーの古賀ゆきひとさんを迎えました。

内容は、約10分間の司法書士による寸劇が3場面あり、場面ごとにトコさんと古賀アナウンサーがパネラーの司法書士に法的な質問をしていくというものです。各場面のテーマはどなたにも関わる可能性がある、裁判、賃貸借トラブル、相続でした。

市民の皆様から90名を超える予約がありました。この日のために十分に練習を積んだ役者たちの芝居は会場に笑いを誘っていました。参加された皆様も楽しく法律を学んでいただけたと思っております。

終了後は、無料相談会を行いました。相続、貸金請求、成年後見、労働トラブルなどの相談が寄せられました。

挨拶 会場の様子 座談会 司会・パネラー

11月16日事務職員研修会がありました

平成25年11月16日(土)午後1時00分~午後4時40分、福岡市中央区の天神ビルにおいて事務職員研修会を開催しました。この研修会は年1回この時期に開催しています。

昨年から他県の司法書士会にも案内し、九州各地、沖縄や山口の司法書士事務所の事務職員の方々も参加していただいております。今年は、当会が144名、他県会が61名で、最初から最後まで皆さん熱心に受講されていました。

講義内容は、第1部 1:00~2:10「不動産登記の基礎~住所・氏名変更登記等から俗字等まで~」講師:上村一朗 会員、第2部 2:20~3:20「事務職員のための職務上請求書の取り扱い方~懲戒事例をふまえて~」講師:吉田 善礼 会員、 第3部3:30~4:40「株式会社・特例有限会社・各種法人の役員変更について」講師:寺﨑 郁彦 会員でした。
上村講師
吉田講師
寺崎講師

研修会終了後、県の広報部が企画している「恋するフォーチュンクッキー福岡県司法書士会Ver.」の一番最初の撮影をしました。12月20日頃にはユーチューブにUP予定です。お楽しみに!